津嶋神社
つしまじんじゃ
								約250mの橋を渡って参る津嶋神社は、子供の守り神として知られている。
8月の大祭の2日間のみ、沖の小島にある本殿へは橋床が架けられ、早朝から大勢の参詣客でにぎわう。
																		8月の大祭の2日間のみ、沖の小島にある本殿へは橋床が架けられ、早朝から大勢の参詣客でにぎわう。
ロケ情報
| 住所 | 〒767-0031 三豊市三野町大見7463 | 
|---|
| 住所 | 〒767-0031 三豊市三野町大見7463 | 
|---|